ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月12日

久しぶりの高規格キャンプ

お久しぶりにブログを書きに参りました。
キャンプには月1回ペースで行っていたのですが、疲れて帰ってきて、仕事して。。。の繰り返しでなかなかブログを書く気力が沸かなかったのです。
さてさてまずは

我が家の定番青野原。

寒くなってきたのに混んでました。

まだまだキャンプブームは衰え知らず。

黙々と胡桃を割る子供達。
楽しいの??楽しいんだろうなぁ。

そして先日 娘の誕生日に合わせて。。。(嘘ですたまたま重なりました)かなり前から予約して千葉県の有野実苑に行ってきました(*´ω`*)

大好きなキャンプ場ですがキャンプブームで予約が取りにくくなってしまい、2年ぶり?くらい。



高規格最高!

生垣が厚みがある。高さがある。紅葉が美しい。
サイトが全体的に広い。サイトが細かい砂利で綺麗に均してある、お風呂が綺麗。遊ぶスペースが確保されているなどなど。書ききれない( ´∀`)

2年前にはなかったリアカーで地ビールなどを決まった時間に訪問販売?してくれるサービスがあり、まんまと購入。味がニガメ、スッキリ、フルーティーなど色々あり。スッキリを選択。

空き瓶に百均で買ったモールライトを差し込んでオシャレを気取ってみました(笑)

七宝焼にもチャレンジ。(息子作)

朝食は肉まん&あんまんサンドとインスタントスープで超手抜き。


だって疲れたくないんだもん!

子供達も大きくなってきて、キャンプより家でゲームしてたいって言いだしてるし、上の子が来年で6年生なので、ファミリーキャンプもあと数年かなぁ。。。旦那君と二人だとどんなキャンプになるか想像つかないなぁ。焚き火だけして日帰りしそう(笑)

ではでは、次はどこいこう?  


Posted by pocket.neko at 18:31Comments(2)ファミリーキャンプ