2018年04月24日
千葉で初カヌー体験
こんにちは、結婚10年を過ぎ家電が次々と寿命を迎えて大きな出費が続いているポケネコです。
なんで同じ時期に調子が悪くなるんでしょうねぇ。。。(T_T)
さて先週末は絶好のキャンプ日和でしたね!
我が家も千葉に1泊してきました。

素晴らしい陽気。
今回利用したのは二年前に貸し切りキャンプ(利用者が我が家だけだった)をしたオートキャンプフルーツ村です。
ブログを書いてるといつどこに行ったかすぐにわかるので便利(●´ω`●)
ほどよくお客様が入って今回は賑やか。
二年前は寒かったので利用しなかったカヌー体験をしてきました。

係の方から説明と注意事項を聞いて、ガイドはなし!自分達だけで乗ります!

旦那君は留守番でポケネコと子供達だけで乗ったので、軽すぎてそよ風でもカヌーが流されたりしましたがとても楽しかったです。
子供達とパワーバランスが合わずに左右二回づつ交互に漕いで腕が筋肉痛。
下流方向を探検したので次回に乗る機会があれば上流を探検したいな♪
さて、今回は新幕を初張りしました!
初めてのトンガリテント。そしてお座敷スタイル。

買ってから初めてキャンプで使用したほおずきのフアロシェード、これだけでぐっとお家みたいな雰囲気に((´∀`*))
お座敷スタイルはやばいですね。
楽すぎる!!

なんたって荷物の置き場に困らない!!!
今まで空いてる机や台を探してウロウロしたり常に荷物整理してたのに。。。
どこにでも置ける!!
やみつきになりそうですヾ(*´∀`*)ノ

夜は星空観察をしたり

焚き火を楽しんできました。
そして今回初使用したこちらのペグ

どのように使ったかというと。。。

地面に突き刺して

火ばさみ置き場にw
いつも地面に置いて汚れたり、うっかり踏んでしまったりしていたので置き場を作れないかずっと考えていたんです。
これでもう踏まない!
ランタンフックもほおずきを吊すのに使えてよかったです(`・ω・´)
あと旦那君が面白い缶の置き方?吊し方?してました

これを利用して

便利そうな不便そうな。。。( ・_・)
次回のキャンプはGW予定
富士山眺めるぞ!!
なんで同じ時期に調子が悪くなるんでしょうねぇ。。。(T_T)
さて先週末は絶好のキャンプ日和でしたね!
我が家も千葉に1泊してきました。

素晴らしい陽気。
今回利用したのは二年前に貸し切りキャンプ(利用者が我が家だけだった)をしたオートキャンプフルーツ村です。
ブログを書いてるといつどこに行ったかすぐにわかるので便利(●´ω`●)
ほどよくお客様が入って今回は賑やか。
二年前は寒かったので利用しなかったカヌー体験をしてきました。

係の方から説明と注意事項を聞いて、ガイドはなし!自分達だけで乗ります!

旦那君は留守番でポケネコと子供達だけで乗ったので、軽すぎてそよ風でもカヌーが流されたりしましたがとても楽しかったです。
子供達とパワーバランスが合わずに左右二回づつ交互に漕いで腕が筋肉痛。
下流方向を探検したので次回に乗る機会があれば上流を探検したいな♪
さて、今回は新幕を初張りしました!
初めてのトンガリテント。そしてお座敷スタイル。

買ってから初めてキャンプで使用したほおずきのフアロシェード、これだけでぐっとお家みたいな雰囲気に((´∀`*))
お座敷スタイルはやばいですね。
楽すぎる!!

なんたって荷物の置き場に困らない!!!
今まで空いてる机や台を探してウロウロしたり常に荷物整理してたのに。。。
どこにでも置ける!!
やみつきになりそうですヾ(*´∀`*)ノ

夜は星空観察をしたり

焚き火を楽しんできました。
そして今回初使用したこちらのペグ

どのように使ったかというと。。。

地面に突き刺して

火ばさみ置き場にw
いつも地面に置いて汚れたり、うっかり踏んでしまったりしていたので置き場を作れないかずっと考えていたんです。
これでもう踏まない!
ランタンフックもほおずきを吊すのに使えてよかったです(`・ω・´)
あと旦那君が面白い缶の置き方?吊し方?してました

これを利用して

便利そうな不便そうな。。。( ・_・)
次回のキャンプはGW予定
富士山眺めるぞ!!
Posted by pocket.neko at 13:08│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。