2017年03月19日
ソレイユの丘のキャンプ場を偵察♪
こんにちは(・∀・)旦那君が入院で羽を伸ばして、、、、寂しがってるポケネコです。
旦那君の治療は粛々と進んでいます。治療効果は長生きできたら効いてたんだねー。みたいな結果がでないと判定できない感じでモヤモヤしますが、確率が上がるならやるしかないですよね。頑張れ旦那君。
さて、今日は天気も良く横須賀の花の国に新しくできた遊具を見に行くつもりだったんですが、、、。
あれ?



旦那君とのラインより(笑)
なんとなくソレイユに来てしまいました。
市民が駐車場無料デイだったので。
だがしかし、すっごい混んでた。

この黄色い太い道からソレイユまで行列(・_・;)
キャンプに来た人は駐車場別なので行列には並ばずにメインルートではなく別ルートでいったほうが良さそう。
あと遠目でもトンビがヤバい

わかるかな?ソレイユの上を旋回する鳥たち。
ソレイユ入り口にキャンプ場オープン間近のお知らせ。

今日は菜の花が見頃でした。

キャンプ場はソレイユの一番奥

駐車場予定場所とバンガローが見えてきて

オートキャンプサイト♪広い!生け垣がまだ可愛らしい(●´ω`●)

デッキサイト。綺麗だけど。。。我が家の2ルームカマボコちゃんはのらないな。はみ出る。
あれ?デッキサイトって下にテント張るのかしら?デッキはリビング的なスペースなのかしら??わからぬ!!誰か教えて下さいw

丘に登って上から
左がフリーサイト。木陰がないからトンビ対策も兼ねてタープ必須ですね。



ううむ。。。遊具であそべるのが冬は17時までなのかしら?夏は18時か、、、。日没後はご遠慮下さいくらいにならないかな(ノД`)
普通のお客様が帰宅した後のキャンプの人だけの貸しきりタイムが30分でもあればなぁ。
朝は何時から遊んでいいんだろうか?


ところどころ写っているテントらしきものはサンシェードです。基本的にガッチリテントは禁止されてます。

あと炊事場はどこなんだろうか?炭捨て場所もホームページの地図にもない。確認し忘れた。。。。夜の照明も泊まってみないとわからないな。
旦那君、夏の終わりか秋に行きたいな。
はやくよくなってね(`・ω・´)
旦那君の治療は粛々と進んでいます。治療効果は長生きできたら効いてたんだねー。みたいな結果がでないと判定できない感じでモヤモヤしますが、確率が上がるならやるしかないですよね。頑張れ旦那君。
さて、今日は天気も良く横須賀の花の国に新しくできた遊具を見に行くつもりだったんですが、、、。
あれ?



旦那君とのラインより(笑)
なんとなくソレイユに来てしまいました。
市民が駐車場無料デイだったので。
だがしかし、すっごい混んでた。

この黄色い太い道からソレイユまで行列(・_・;)
キャンプに来た人は駐車場別なので行列には並ばずにメインルートではなく別ルートでいったほうが良さそう。
あと遠目でもトンビがヤバい

わかるかな?ソレイユの上を旋回する鳥たち。
ソレイユ入り口にキャンプ場オープン間近のお知らせ。

今日は菜の花が見頃でした。

キャンプ場はソレイユの一番奥

駐車場予定場所とバンガローが見えてきて

オートキャンプサイト♪広い!生け垣がまだ可愛らしい(●´ω`●)

デッキサイト。綺麗だけど。。。我が家の2ルームカマボコちゃんはのらないな。はみ出る。
あれ?デッキサイトって下にテント張るのかしら?デッキはリビング的なスペースなのかしら??わからぬ!!誰か教えて下さいw

丘に登って上から
左がフリーサイト。木陰がないからトンビ対策も兼ねてタープ必須ですね。



ううむ。。。遊具であそべるのが冬は17時までなのかしら?夏は18時か、、、。日没後はご遠慮下さいくらいにならないかな(ノД`)
普通のお客様が帰宅した後のキャンプの人だけの貸しきりタイムが30分でもあればなぁ。
朝は何時から遊んでいいんだろうか?


ところどころ写っているテントらしきものはサンシェードです。基本的にガッチリテントは禁止されてます。

あと炊事場はどこなんだろうか?炭捨て場所もホームページの地図にもない。確認し忘れた。。。。夜の照明も泊まってみないとわからないな。
旦那君、夏の終わりか秋に行きたいな。
はやくよくなってね(`・ω・´)
Posted by pocket.neko at 18:51│Comments(10)
│ファミリーキャンプ
この記事へのコメント
こんばんは^ ^初めまして。
同じ神奈川県民です!!
ソレイユにキャンプ場が出来るんですね?!
知りませんでした〜
土日だと混みそうですが、平日だったらいいかもしれないですね!!
早速 予約してみます^ ^
同じ神奈川県民です!!
ソレイユにキャンプ場が出来るんですね?!
知りませんでした〜
土日だと混みそうですが、平日だったらいいかもしれないですね!!
早速 予約してみます^ ^
Posted by nyucam
at 2017年03月19日 22:17

nyucam様コメントありがとうございます(●´ω`●)神奈川県民仲間ですね♪
神奈川でしかも遊具たくさんなキャンプ場は嬉しいですよね!ただやはり土日の混雑と渋滞は凄いですからねぇ。。。私も平日を狙うと思います(笑)
神奈川でしかも遊具たくさんなキャンプ場は嬉しいですよね!ただやはり土日の混雑と渋滞は凄いですからねぇ。。。私も平日を狙うと思います(笑)
Posted by pocket.neko
at 2017年03月20日 08:31

おぉデッキサイト!!
僕はさらにド素人なのでどうやって使うのか興味津々です。
デッキの横にロープを引っ掛けるところがあるようなので
上に乗せるのかな!?!
地べたじゃ無いので僕的に快適そうなきもします!
僕はさらにド素人なのでどうやって使うのか興味津々です。
デッキの横にロープを引っ掛けるところがあるようなので
上に乗せるのかな!?!
地べたじゃ無いので僕的に快適そうなきもします!
Posted by 温泉しゃぶしゃぶ
at 2017年03月20日 08:41

温泉しゃぶしゃぶ様お久しぶりでございます(●´ω`●)コメントありがとう!
多分デッキの上にはるんですよね?と思いつつ、ペグダウンなくて大丈夫なのか?と思ってみたんですよw
テント裏の結露も少なそうだし使ってみたいですよね!アメドで行ってみようかな♪
多分デッキの上にはるんですよね?と思いつつ、ペグダウンなくて大丈夫なのか?と思ってみたんですよw
テント裏の結露も少なそうだし使ってみたいですよね!アメドで行ってみようかな♪
Posted by pocket.neko
at 2017年03月20日 11:33

こんにちわ(o^^o)
旦那さんとのLINEのやりとり、おもしろすぎますね笑
旦那さん詳しいしww
ソレイユの情報楽しいです。
ウチもいつか行ってみたいです。
子ども達には良いキャンプ場なのは間違いなさそうですね( ͡° ͜ʖ ͡°)!
旦那さん、早く良くなるように治療頑張って下さい!!
旦那さんとのLINEのやりとり、おもしろすぎますね笑
旦那さん詳しいしww
ソレイユの情報楽しいです。
ウチもいつか行ってみたいです。
子ども達には良いキャンプ場なのは間違いなさそうですね( ͡° ͜ʖ ͡°)!
旦那さん、早く良くなるように治療頑張って下さい!!
Posted by おがドレッド
at 2017年03月20日 17:05

おがドレッド様コメントありがとうございます!夏の方がじゃぶじゃぶ池があるので子供達は楽しいと思うのですが、多分暑くて寝れなくなりそう(笑)動物もいるし、ちびっこランドもあるのでフリーサイトでデイキャンプとかいかがですかね?(*´▽`*)
Posted by pocket.neko
at 2017年03月20日 18:12

暑いから10月以降にしようね
テントは今あるので我慢するから(笑)
テントは今あるので我慢するから(笑)
Posted by 旦那君 at 2017年03月20日 18:55
旦那君、じゃあ涼しくなったらほったらかし温泉キャンプ場の約束も忘れないでね(●´ω`●)
Posted by pocket.neko
at 2017年03月20日 20:26

ポケネコさんも偵察に行かれたのですね!私も偵察後に足跡つけたつもりだったのですが、踏みそこなったかも知れませんね・・・(^^;)
看板のプチプチも外されたようで、いよいよオープン間近といったところでしょうか(^^)
あのデッキは使い方が謎ですね。スノコの上にテントというのは聞いたことありますが、あのデッキは下に敷くには立派すぎるんですよね・・・。
あのフリーサイトにソロのおやじがいたら、やっぱり浮きますか?(笑)
看板のプチプチも外されたようで、いよいよオープン間近といったところでしょうか(^^)
あのデッキは使い方が謎ですね。スノコの上にテントというのは聞いたことありますが、あのデッキは下に敷くには立派すぎるんですよね・・・。
あのフリーサイトにソロのおやじがいたら、やっぱり浮きますか?(笑)
Posted by 幕張まっせ
at 2017年03月21日 06:16

幕張まっせ様コメントありがとうございます!あのフリーサイト、本当に木がないからひっそりできなそうですよね。
土日は避けて平日なら大丈夫かしら?
私なら気にしないですよ!なんなら子供達貸し出しますが(笑)
キャンプエリア入り口に「これよりキャンプエリア一般客ご遠慮下さい」みたいな看板がないとイベントと勘違いされて人が来ちゃいそうですよね。ここまで遊具や一般エリアと接しているキャンプ場も珍しい気がします(・_・;)しかも管理棟が一番奥という。。。
土日は避けて平日なら大丈夫かしら?
私なら気にしないですよ!なんなら子供達貸し出しますが(笑)
キャンプエリア入り口に「これよりキャンプエリア一般客ご遠慮下さい」みたいな看板がないとイベントと勘違いされて人が来ちゃいそうですよね。ここまで遊具や一般エリアと接しているキャンプ場も珍しい気がします(・_・;)しかも管理棟が一番奥という。。。
Posted by pocket.neko
at 2017年03月21日 07:44

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。